こんにちは、ゆかこです。
2週間のネパール旅行も終わるので、そろそろお土産を買わないとなぁと考えているところです。
現地のスーパーを見て回るのが好きな私は、何かいいものはないかと片っぱしから商品を物色。
質が良くて、日本でも使えて、尚且つスーパーで購入できるものが沢山あります。
ヒマラヤ岩塩
ネパールといえばヒマラヤ岩塩!
どこにでも売っていると思いきや、ほぼ観光客向けのスーパーでしか見かけませんでした。
日本でよく見るピンク色の岩塩もありますが、黒い色の岩塩もあったので、そちらを購入。
硫黄臭さがありますが、塩気が強くなく味はマイルド。
値段は種類や量、質によってまちまちですが、10~100ルピー程。
観光客向けのスーパーの方が若干お値段高めでした。

(道端ではかたまりで売っていました。もちろんスーパーでは粉末が買えます)
オーガニックのコーヒーとお茶
ネパールにこんなにオーガニック製品が充実しているとは、正直思っていませんでした。
オーガニックのコーヒーやお茶って日本で買うと高いので、毎回、旅行先でたくさん買って帰ります。
ちゃんとオーガニック認証マークが付いているものを選べば安心です。

(このシリーズはオーガニックだけでなく、売上げが教育費に充てられるという点に共感して購入。パッケージもかわいいのでお土産にぴったり)
Himalaya
ヘアケア商品、ボディーケア商品、スキンケア商品、ママとベビー向けの商品まで何でもあります。
しかも100%ナチュラル!値段もお手ごろなのでおススメです。

(リップクリームを購入。薄く色づきますが、これもナチュラルな成分)
BIOTIQUE
アーユルヴェーダを基にした商品展開で、ヘアケア商品、ボディーケア商品、スキンケア商品、ベビー向け、メンズ商品などなど。
100%オーガニックのものを使っていて、保存料なども不使用。
しかも動物実験もしていない!
素晴らしい!!


(パッケージもオシャレ)
Organic Harvest
ポカラのスーパーでしか見なかった商品。
ヘアケア商品、スキンケア商品が中心でした。
何がすごいって、このメーカー。
オーガニック、遺伝子組み換え製品不使用、ビーガン対応、グルテンフリー、リサイクル対応、動物実験もしていない!
こんなに質が良くて、環境に配慮していて、色んな考えを持つ人に対応している。
こんな商品、日本で見たことない。

お土産1つとっても、今回のネパール旅行、本当に考えさせられることが多かったです。
豊かさとは何だろう…と。
外に出ることで内を知る良い機会になりました。